こんにちは。婚活もなかです。
以前、「安心できる相手かどうか?判断基準は?」という記事でも書きましたが、本当に結婚をしたいなら、ぜ~ったいに手を出してはいけないものがあります。
なんだと思います?
…正解は、マッチングサイト!!
あまり大きな声じゃ言えないのですが、〇アーズとかのことです。
どんなものかと思ってちょっと入ってみたら、なんと、既婚者の私でも登録できてしまったんです💦

これじゃあ、嘘ついて登録することだってできちゃう!
マッチングサイトの中でも本気で結婚を考える人は、中にはいらっしゃることでしょう。
だけど、そうではない人、「既婚者だけどちょっと遊びたい」とか、下手したら「ここでパパ活でもしようかな」なんてお金目当ての人だって気軽に登録できちゃいます。
気軽だからこそ、ここまで認知度が高いマッチングアプリ、出会い系サイト…。
利用者も多いので確かに出会える確率は多いみたいです。

だけど!
詐欺師や遊び人と出会ってしまったら元も子もない~~~💦
そして、とても残念なことではありますが、私の友人男性は大手マッチングサイトで出会った女性にいいようにお金を引っ張られてしまったということもありました…。
その後、そのサイト運営元に連絡したそうですが、「警察を通じての連絡しか動けない」とのことで泣き寝入りとなってしまいました。
私は思わず、「だからマッチングサイトとか出会い系じゃなくて、ちゃんと身分証明が必要なところを使ったほうがいいって言ったのに~」と言ってしまいました。
でも、彼がこれから幸せをつかんでくれるなら、これも糧になるはず。(それにしても、その友人男性は私が弟のようにかわいがっていた人なので、相手女性に怒り心頭です!!)
貴重な婚活期間をムダにしないよう、そして良いご縁のためにも、お気軽アプリにはどうぞご注意ください!
<管理人もなかがオススメしている婚活サイトはこちら>
わたしもなかとその友人たちの体験談をもとに徹底調査したまとめ記事。
婚活サイト選びにお役立ていただけたらうれしいです!
「何をどうしたらよいかわからない」
「ひとおしが欲しい」
そんなときはお気軽に婚活もなかにご連絡ください!
ネット婚活経験者として、前向きになれる一言アドバイスを差し上げてます!
XのDMにてご連絡ください♪
「結婚相談所選びがわからない💦」
「本当にいい結婚相談所、自分の目で確かめたい!」
「地方に住んでいる自分に合った結婚相談所は?」
▼
\婚活最初の一歩♪ぴったりの結婚相談所を一括リサーチ/

【もなか的体験談】
わたしも既婚者の友人の助言・励ましや、
風水などでモチベーションをキープしてました!
ときには占いサイトで自分のバイオリズムや
将来について聞くこともありました( ´艸`)